FM802 DJ 大抜卓人が大阪ステーションシティを遊びつくす!今回は「大阪ステーションシティで紡ぐ大人の上質時間」をテーマに各施設オススメのアイテムや気になるグルメをリサーチします。
FM802朝の情報番組「on-air with TACTY IN THE MORNING」では、
大阪ステーションシティ内の見どころを紹介するコーナー
「大阪ステーションシティ GO FUN」を、毎週火曜日の10:00-10:20にOA中です。
今回は「大阪ステーションシティで紡ぐ大人の上質時間」をテーマに
大阪ステーションシティ内の各施設をめぐり、
気になるアイテムやグルメをリサーチしました。
まずは、「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」からスタート!
初代大阪駅の跡地に建つことから、この土地の紡がれてきた歴史や文化、その価値を未来へ継承すべく、“THE OSAKA TIME”をブランドコンセプトとしたホテルです。

大阪ステーションホテル 29F「THE LOBBY LOUNGE」
初代大阪駅の記憶が息づく「光の屋根」が象徴的なロビーラウンジ。
天井高約10mの吹き抜け空間と地上約140mの開放的な窓から昼間は自然光が差し込み、夜は輝く夜景や異なる表情が広がります。

今回は「Afternoon Tea “VOYAGE” La saison des fraises + chocolat」
(昼:10,000円/夜:12,000円・2/17からメニュー変更)をいただきました!
2時間、好きなドリンクを好きなだけ味わえるのも魅力ですね。
夜は、生ビールやワイン、カクテルなどアルコール飲料もフリーフローで楽しめます。

まずは、フリーフローで提供される14種類の紅茶についてお話を伺いました!
フランスの名門「ダマンフレール」のもので、
「メランジュキャラバン」と「プランタンエターナル」は
大阪ステーションホテルのみで味わえる日本初輸入のブレンドだそう。

そして、こだわりのウェルカムドリンク。
いちごの甘酸っぱさとチョコレートの甘さに
ノンアルコールスパークリングワインの爽やかさが合わさって、飲み心地が良かったです!

どれもこれも美味しそうで、どれからいただくか迷ってしまいました。

ショートケーキをイメージした贅沢ないちごパルフェをいただきました!
いちごの酸味と甘さのバランスが絶妙!

目の前で作ってくださるノンアルコールカクテル「ショコラ・ハーモニー」。
自家製ココアのクリーミーさの中にエスプレッソの苦みと、ほんのりいちごの爽やかさも。

現在は、いちごとホワイトチョコレートをテーマにした
「Afternoon Tea “VOYAGE” La saison des fraises + chocolat blanc」
(昼:10,000円/夜:12,000円・3/31まで※3日前正午までの予約制)が楽しめます!

続いては、「バルチカ03」へ。「おっさん(03)」をはじめとする
梅田で働く全てのオフィスワーカーに向けて、
老舗や路地裏の名店から海外の有名レストランまで
バリエーション豊かに50店舗が集結したグルメ施設です。

お初天神の人気立ち呑み屋「スタンドタイガーリリー」がプロデュースする鉄板焼居酒屋。
肉系の鉄板メニューを中心に、お酒に合うアテが豊富です。

厨房に面したカウンターもテーブル席も居心地が良さそうです。

「豚玉焼」(1,150円)をいただきました!

いただきます!生地が柔らかく、すっとコテが入ることに驚きました!

“飲めるお好み焼き?”と看板に書いてあるのも納得!
キャベツを細かく刻むことと、とろろの配分が大事だそう。美味しかったです!

11:30~18:00は、ドリンクはどれでも308円のサンバタイムを実施中!
平日だけでなく、土・日・祝日も実施しているそうです!

続いては、個性豊かな専門店や飲食店を揃えた食のバラエティパーク「エキマルシェ大阪」へ。

アラビカ種100%のコーヒー豆、ワイン、チーズ、紅茶、お菓子など、
オリジナル商品を含む国内外の食品を取り扱う輸入食品専門店です。

今回は、「オーガニックサングリア」(1,100円)をご紹介いただきました!
季節や好みによって、ホットでもコールドでも楽しめるのがいいですね。

ワインにスパイスやフルーツを加えたグリューワインも人気だそう。

年間通じて人気なのが輸入もののチョコレート。
特に、「ロシェ」(3個入り/223円)は一番人気とのこと。

肌寒い時期には、スパイスが効いたチャイも人気だそう。
AHMAD TEAをはじめ、紅茶のラインナップも充実しています。

最後は、「ホテルグランヴィア大阪」へ。最上階の高品質客室階「グランヴィアフロア」をはじめ、様々なタイプが揃うゲストルームやレストラン&バー、宴会場など、充実の設備と心をこめたおもてなしで、上質な時間をプロデュースしてくれるホテルです。

コンセプトは「駅直結×ゆとり空間」。店内は木目調の濃茶を基調としたデザインで、しっとりと落ち着き、全席禁煙の居心地の良いラウンジです。

今回は「いちごのアフタヌーンティーセット」(6,900円・3/31まで※3日前までの予約制)をいただきました!

まずは、ウェルカムドリンクのストロベリーソーダから。
混ぜると甘味が感じられて◎。

上のプレートは、パティシエのこだわりが詰まったこぼれいちごのプチスイーツ。
いちごのショートケーキ、シュークリーム、ボローバンの3種類が並びます。

中でも、いちごのシュークリームは濃厚なチョコカスタードクリームが入っていて、トッピングされた生クリームとの相性も良く、とても贅沢なスイーツでした。

華やかなビジュアルと味の変化を楽しめるいちごのパフェ。
花びらのようにあしらったいちごがパフェを彩ります。

そして、恒例のプレイリスト。今月は22曲をレコメンド!
ここに掲載しきれなかったこぼれ話や、より詳しい情報はこちらで!
FM802 on-air with TACTY IN THE MORNING 「大阪ステーションシティGO FUN」
毎週火曜日10:00-10:20 放送中! DJ:大抜卓人
行くと楽しい!大阪ステーションシティの魅力を毎月様々なテーマでお届け!
話題の施設などの旬な情報と、番組おすすめのプレイリストを交えてご紹介します。
あなたの「楽しい」がきっと見つかるはず。お楽しみに。
いっちゃん、新しいやつ