FM802 DJ 大抜卓人が大阪ステーションシティを遊びつくす!
今回は「気の合う仲間と梅雨を吹き飛ばそう!」をテーマに
各施設オススメのアイテムや気になるグルメをリサーチします。
FM802朝の情報番組「on-air with TACTY IN THE MORNING」では、
大阪ステーションシティ内の見どころを紹介するコーナー
「大阪ステーションシティ GO FUN」を、毎週火曜日の10:00-10:20にOA中です。
今回は「気の合う仲間と梅雨を吹き飛ばそう!」をテーマに
大阪ステーションシティ内の各施設をめぐり、気になるアイテムやグルメをリサーチしました。
まずは、上質な都市型ライフスタイルを提案してくれるファッショナブルかつコンテンポラリーな百貨店「大丸梅田店」からスタート!

大丸梅田店13F 「平成ときめき展〜うちらのヘイセイおかえりなさい〜」
6月29日(日)まで開催中の「平成ときめき展」をご紹介していただきました!初開催となるこのイベントは、平成レトロがブームを迎えている今だからこそ、1980年代半ばから2010年代初頭生まれのZ世代の若手社員が青春を過ごした平成時代をプレイバックする展示販売会です。

見どころの一つは、平成文化研究家・山下メロがプロデュースする「平成ときめき展」(入場料600円※小学生以下無料)。あの頃夢中になったゲームや携帯、ポケベルなど、思わず手に取ってしまいそうな実物をコーナー別に展示しています。


もう一つの見どころは、平成時代を彩ったキャラクターグッズを販売する「平成ときめきマーケット」。「しずくちゃん」や「リラックマ」、「たれパンダ」など、大好きなキャラクターが一堂に揃っています。



続いては、ノースゲートビルディング11F「サポートプラザ」へ。
コンビニに始まりカフェ、旅行代理店までが顔を揃え、
何気ない日常生活をしっかりとサポートしてくれるフロアです。

ノースゲートビルディング11F/サポートプラザ内 「タリーズコーヒー 大阪ステーションシティ店」
世界各国より厳選した豆のみを使用、最高の品質を追求し、
一杯一杯手作りで提供する本格的なコーヒーを気軽にお楽しみいただける
スペシャルティコーヒーショップです。

今回は、タリーズコーヒーオリジナルの「ミニコーヒースクール」(980円/約30分間、お土産付)をご紹介いただきました!

コーヒーを抽出する際のポイントを聞きながら、目の前でコーヒーを淹れていただきます。目の前で淹れていただけるので、香りも味わえて、コーヒーへの期待が高まります。

オススメしていただいたコーヒーと相性の良いスイーツを一緒にいただけるのも嬉しいですね。今回淹れていただいた「ブラジル」は、甘さを感じる癖のない、飲みやすいコーヒーでした。今回は、同じ「ブラジル」のドリップコーヒーをお土産にいただきました!

現在開催中の大阪・関西万博に合わせて、1970年の大阪万博を振り返りながら代表的なコーヒー生産国を紹介する「COFFEE EXPO」も展開中。折り紙で作られたミャクミャクも可愛いですね。

続いては、「うめきたグリーンプレイス」へ。
「みどり」や「出会い・交流の場」をテーマに、気軽に使えるテイクアウト可能な飲食店や、話題性と希少性を兼ね備えたグローバルライフスタイルブランドが集積した都市型ショッピングセンターです。

うめきたグリーンプレイス 3F 「LA BODEGA – CUCHAREO[ラ・ボデガ – クチャレオ]」
スペインの食文化に欠かせない「お米料理」を主役にしたスペインバル。
こだわりをもって選び抜かれたオリジナルワインとのマリアージュも魅力です。
ランチもディナーも、タパスとパエリャが楽しめるコース料理が人気だそう。

魚介のパエリャ(2人前・3,938円)とハモンイベリコ&セラーノの2種盛り合わせ(1,639円)をいただきました!

生米から炊きあげることで、魚介の出汁がお米の内部までしみ込むので、しっかり味付けされています。また、薄焼きに仕上げているのでおこげ感も味わえます。

魚介の味がとにかく濃厚!タコや海老、ムール貝と一緒に食べるとさらに美味しい!パエリャも生ハムも、ワインを飲みながら何人かでシェアして楽しみたいですね!

店頭には先ほどいただいた生ハムの原木やフレッシュな牡蠣が並んでいます。次は生牡蠣も食べてみたい!

最後は、「エキマルシェ大阪UMEST」へ。
「誰もが毎日楽しめる日々の生活を応援するこだわりのお店」と
「食とエンタメを通じて世代や国籍を超えたコミュニケーションが生まれるお店」
をコンセプトとした、JR大阪駅西口エリアの新商業施設です。

キャッシュ・オン・デリバリーシステムの英国風パブ。ひとりで一杯サクッと飲むも良し、
仲間とビール片手にワイワイ楽しむも良し、カジュアルでフレンドリーに楽しめる一軒です。

フィッシュ&チップス(1,200円)をいただきました!ランチタイムには、フィッシュ&チップスとドリンクをセットにできるセットメニュー(+250円~)もあるそうです。

想像以上に大きくて驚きました!それでいて肉厚なのは嬉しいですね。

もちろん、タルタルソースとの相性は抜群。これはビールがグイグイ進んでしまいそうです(笑)。

ウイスキーに特化したバーカウンターは、大阪ではここ「エキマルシェ大阪UMEST店」だけ。山崎や竹鶴、余市などジャパニーズ・ウイスキーが揃っているのはレアだそう。せっかくなので山崎のソーダ割り(1,300円)を。

そして、恒例のプレイリスト。今月は20曲をレコメンド!
ここに掲載しきれなかったこぼれ話や、より詳しい情報はこちらで!
FM802 on-air with TACTY IN THE MORNING 「大阪ステーションシティGO FUN」
毎週火曜日10:00-10:20 放送中! DJ:大抜卓人
行くと楽しい!大阪ステーションシティの魅力を毎月様々なテーマでお届け!
話題の施設などの旬な情報と、番組おすすめのプレイリストを交えてご紹介します。
あなたの「楽しい」がきっと見つかるはず。お楽しみに。
いっちゃん、新しいやつ