FM802 DJ 大抜卓人が大阪ステーションシティを遊びつくす!
今回は「夏Gourmet&夏Biz」をテーマに
各施設オススメのアイテムや気になるグルメをリサーチします。
FM802朝の情報番組「on-air with TACTY IN THE MORNING」では、
大阪ステーションシティ内の見どころを紹介するコーナー
「大阪ステーションシティ GO FUN」を、毎週火曜日の10:00-10:20にOA中です。
今回は「夏Gourmet&夏Biz」をテーマに大阪ステーションシティ内の各施設をめぐり、気になるアイテムやグルメをリサーチしました。
まずは、上質な都市型ライフスタイルを提案してくれるファッショナブルかつコンテンポラリーな百貨店「大丸梅田店」からスタート!

大丸梅田店B1・B2F 「夏のどんぶりグランプリ!2025」
「夏のどんぶりグランプリ!2025」(7/16~7/29開催)をご紹介していただきました! 今回は、猛暑だからこそ食べたくなる「夏辛丼」や夏を乗り切る「スタミナ丼」、物価高だからこその「お値打ち丼」、お米不足だからこそあえてお米を使わない「ノーライス丼!?」など、今だけ・ここだけの限定品から定番の大人気丼まで39種類が集結しました。

まずは、猛暑だからこそ食べたくなる「夏辛丼」から<とんかつ まい泉>の「ヤンニョムダレの甘辛ヒレかつ丼」(810円)。甘さと辛さが絶妙な韓国風ソースとヒレかつは相性が良さそう!

物価高に対抗する「お値打ち(コスパがよい)丼」からは、<大水直売>の「ぷりぷりえび天丼」(540円)。ぷりぷり食感のえび天が6尾も入ってボリューム満点です!

あえてお米を使わない「ノーライス丼!?」からは、<サランバン>の「冷製クッス」(950円)。自慢のキムチをピリッときかせた新作の韓国風そうめんです。

大丸梅田店B1・B2F 「夏の食品祭!もものパレード」
続いては「夏の食品祭!もものパレード」(7/16~7/29開催)。夏の旬のフルーツ「もも」をメインにしたケーキやグラスデザート、ゼリーなど、「もも」の味わいを様々なメニューで堪能しました。
まずは、<ベビーモンシェール>の「パルフェ・ピーチ」(左・698円)「季節の堂島ロール ~桃」(右・1本2,160円)。桃風味の淡いピンク色の生地で、手炊きのカスタードクリームと大粒にカットした桃を巻いています。

グラスデザートと言えば、<ケーニヒスクローネ>の「桃とヨーグルトのムースパフェ」(691円)。主役の桃果肉に桃のムースとヨーグルトムース、マンゴーソースと色々な味わいが楽しめるのは嬉しいですね。

続いては、大阪エキチカ・ショッピングモール「エキマルシェ大阪クロスト」へ。

アートディレクター佐藤可士和氏監修のもと、商品開発・ブランドコンセプト・売場演出・店舗設計に至るまでトータルにクリエイト。ブランドコンセプトを『リアルスーツ』として選ぶ・着る・楽しむ仕事服の新しいあり方、スーツの新しい買い方そのものをデザインしたショップです。

今回は、シリーズで300万枚を売り上げている「4S SHIRT」シリーズから、ビジネスシーンにも適したBIZポロシャツ(5,390円)をご紹介いただきました!

ストレッチ性が高くてシワにもなりにくく、そしてノーアイロンという機能性の高さで、一度着ると病みつきになり、リピーターになる方が多いそう。暑い時期には涼しい肌触りも嬉しいですね。

ポロシャツ以外にもワイシャツなどもラインナップ。

続いては、「うめきたグリーンプレイス」へ。
「みどり」や「出会い・交流の場」をテーマに、気軽に使えるテイクアウト可能な飲食店や、話題性と希少性を兼ね備えたグローバルライフスタイルブランドが集積した都市型ショッピングセンターです。

『ミシュランガイド』のビブグルマンを3年連続受賞の実力店。秋田の比内地鶏、自家飼育の熊本産天草大王、羅臼昆布など厳選した上質食材で作るスープは、一度飲んだら忘れられないほどの深いうま味が印象的。陶芸家・市野雅彦監修の店内デザイン、左官職人・久住有生による迎賓館のような内装にも注目です。

今回は、うめきたグリーンプレイス店限定の「なにわの羅臼昆布塩出汁そば 〆飯付」(1,350円)をご紹介いただきました!

『幻の昆布・一等黒口浜極上昆布』を惜しげもなく使用したスープは、動物性食品不使用なのでヴィーガンにも対応しているそうです。

より昆布のうま味やだしの味を感じられるとオススメしていただいた、冷たい方をいただきました。一口食べてみると、上品な昆布の香りを感じる、あっさりとした味わいでした。さっぱりしてるので暑い夏にぴったりですね。残ったお出汁にご飯を浸してお茶漬けのようにして食べるのも◎。

最後は、「ホテルグランヴィア大阪」へ。
最上階の高品質客室階「グランヴィアフロア」をはじめ、様々なタイプが揃うゲストルームやレストラン&バー、宴会場など、充実の設備と心をこめたおもてなしで、上質な時間をプロデュースしてくれるホテルです。

「気軽に楽しめる和食」をテーマに、昼は御膳料理、夜はお酒と一品料理が味わえるカジュアル和食ダイニングです。ほっと落ち着くような雰囲気が漂う上質な和食のお店です。

8月31日(日)まで開催中の、大阪キタエリア6ホテル共同ランチ企画<夏の味めぐり>「ホテルで楽しむワールドグルメ ~サマースイーツもご一緒に~」(3,800円+オプションスイーツ700円)をご紹介いただきました!毎年、春と夏に開催される人気企画です。

メインの「黒毛和牛味噌牛鍋」は、野菜の水分だけで蒸し焼きにしていて、甘辛く濃厚な味噌で味わうすき焼き風の陶板焼き。品数も多くてこのお値段は驚きですね。このランチ企画を毎回楽しみにしているファンの方がいらっしゃるのも納得です。

蓋を開けるとお肉と味噌のいい匂いが漂います。半熟卵にお肉をつけて食べると、味噌と卵の相性が抜群!めちゃくちゃご飯と合います!家でもやってみようかな♪

オプションスイーツの「ごろっとマンゴーの和風杏仁豆腐」(コース料金+700円)もいただきました!さっぱりとした甘みの杏仁豆腐と、上にのっている小豆を混ぜると和風に!味変も楽しめて二度美味しかったです!

ここに掲載しきれなかったこぼれ話や、より詳しい情報はこちらで!
FM802 on-air with TACTY IN THE MORNING 「大阪ステーションシティGO FUN」
毎週火曜日10:00-10:20 放送中! DJ:大抜卓人
行くと楽しい!大阪ステーションシティの魅力を毎月様々なテーマでお届け!
話題の施設などの旬な情報と、番組おすすめのプレイリストを交えてご紹介します。
あなたの「楽しい」がきっと見つかるはず。お楽しみに。
いっちゃん、新しいやつ