9/13(土)から11/3(月・祝)まで、人工芝が広がる開放的な「時空の広場」で、音楽や映画をはじめ多彩なイベントを開催します。
期間中は、緑あふれる空間演出やにぎやかなステージイベントを通じて、心弾む秋のひとときをお届けします!

大阪エキウエ音楽祭
■開催日:10月4日(土)~10月13日(月・祝)
■場所:JR大阪駅5F 時空の広場
flumpool 山村隆太、阪井一生をゲストに迎えたFM802公開収録のほか、FM802がおすすめするアーティストのライブ、お客様参加型のストリートピアノライブなど、ワクワクするイベントが盛りだくさんとなっております。

梅田あるくフェス2025

「まち歩き×健康」をテーマとしたエリア イベントを開催!様々なイベントに参加すると「ぽ活ポイント」がたまり、抽選で素敵な賞品が当たるチャンスも!
また、10月11日(土)・12日(日)には、JR大阪駅南側歩道をはじめ、3か所の特設会場で「食」「運動」「心」など、健康について様々な体験ができる限定ぽ活イベントも開催しますので、ぜひご参加ください。詳細は下のボタンからご確認ください。
■開催日:10月1日(水)~10月31日(金)
大阪エキウエ映画祭
■開催日:11月1日(土)~11月2日(日)
■場所:JR大阪駅5F 時空の広場
時空の広場に、期間限定で大型LEDビジョン(高さ約2m×幅約5m)が登場します。
芝生の上でのんびりしながら、大迫力の画面で映画をお楽しみください。
詳細については、10月上旬以降に改めてお知らせいたします。

(こちらのイベントは終了いたしました)
オープニングイベント「いのち交流フェスタ」
■開催日時: 2025年9月13日(土) 12:00~17:00
■場 所 : 大阪ステーションシティ 「時空の広場」 (大阪駅5F)
■プログラム:
12:00 開会挨拶
12:05 「いのち会議」の概要について(活動報告)
12:20 各国の文化・歴史・SDGsなどの課題、観光地、万博パビリオンの紹介(20分×3カ国[カンボジア王国・インドネシア共和国・ラオス人民民主共和国])(英語による紹介の後、日本語通訳あり)
13:20 いのちBon Bon・World Bon Bon踊り披露
14:45 「いのち会議」の概要について(活動報告)
15:00 各国の文化・歴史、SDGsなどの課題、観光地、万博パビリオンの紹介(20分×4カ国 [フィリピン共和国・タイ王国・モンゴル国・マレーシア])(英語による紹介の後、日本語通訳あり)
16:20 いのちBon Bon・World Bon Bon踊り披露
17:00 閉会挨拶
2025年10月11日に万博会場にて開催される「いのち宣言フェスティバル」では、100を超えるアクションプランを推進する「いのち宣言」が発表される予定ですが、その活動の場となっている「いのち会議」についてご紹介します。また、いのち会議の活動や万博などの国際的催事を学ぶために来日しているASEAN6か国+モンゴルの方々による「お国紹介」ステージや、「いのち Bon Bon」という盆踊りのステージなど、楽しいプログラムをご用意しております。ぜひ、万博期間の今、「いのち会議」の活動を知って、皆さんで一緒に楽しく「いのち Bon Bon」を踊りましょう!!


(こちらのイベントは終了いたしました)
(こちらのイベントは終了いたしました)
♫FM802 LIVE FLASH in
大阪ステーションシティ♫
「大阪エキウエ音楽祭」の オープニングを飾るイベントとして、FM802がおすすめするアーティストのライブイベントを開催します!


このイベントの前方観覧エリアに、FM802リスナー各回50組100名様をご招待します!(応募受付は終了しました)
また、後方エリアは観覧フリー!ですので、ぜひご来場ください!
※混雑状況によっては、観覧を制限する場合がございます。
■日時 10月4日(土)・5日(日)
■MC=大抜卓人
(こちらのイベントは終了いたしました)
♫大阪音楽大学スペシャルコラボコンサート♫

大阪音楽大学の現役学生などによる、特別なコンサートを開催。ピアノを中心に、さまざまな編成で奏でられる生演奏は迫力満点!みんなで一緒に楽しめる参加型ステージを予定しておりますので、どうぞご期待ください♪
【出演順は以下】
1.岩田智貴&前畑優作 ジャズ・デュオ
2.鈴木こはるマケナ
3.怜吾とtori。
4.DAION座
■開催日時:10月6日(月)18:30〜20:30
(こちらのイベントは終了いたしました)
♫YouTuberスミワタルと楽しむピアノコンサート♫

大阪出身の大人気YouTuber・スミワタルが時空の広場に登場。
時空の広場のピアノで、来場者からのリクエスト曲の演奏や、夢の連弾企画を実施いたします。 みんなで音楽を通じてひとつになる、ここだけの特別なひとときを過ごそう♪
■開催日時:10月7日(火)18:30〜19:10
(こちらのイベントは終了いたしました)
♫プロの演奏と語りで聴く!「曽根崎心中」 語りべシアター♫
「曽根崎心中」は、梅田や北新地を舞台にした作品です。お初と徳兵衛はなぜ心中したのか、二人が歩いた道行はどこなのか、語り(朗読)とピアノ、ヴァイオリンの饗宴でたっぷり聴かせます。

「曽根崎心中」は、最近では、映画「国宝」でも話題になっていますが、
地元大阪の梅田や北新地を舞台に、江戸期に近松門左衛門が書き下ろした作品です。
お初と徳兵衛はなぜ心中したのか、二人が歩いた道行はどこなのか・・・。
大阪ガスネットワーク(株)エネルギー・文化研究所では、地域の魅力創出の一環で、まちの物語を楽しくわかりやすく紹介するため、語り(朗読)と映像、音楽をまじえた独自の演出による「語りべシアター」と称した公演活動を展開しています。
今回は特別バージョンで「曽根崎心中」の世界へ誘います。
総合監修・語り 栗本智代(大阪ガスネットワーク エネルギー・文化研究所)
音楽監督・ピアノ 宮川真由美
ヴァイオリン他 西村恵一
■開催日時:10月8日(水)18:30〜19:20頃
(こちらのイベントは終了いたしました)
♫ flumpoolスペシャルTALK&LIVE! ♫
FM802 on-air with TACTY IN THE MORNING 大阪ステーションシティ GO FUN 公開収録では、flumpool 山村隆太、阪井一生のお二人を迎えて、スペシャルTALK&LIVEをお届け!
前方観覧エリアには、FM802リスナー35組70名様をご招待します!(応募受付は終了しました)
また、後方エリアは観覧フリー!ですので、ぜひご来場ください!
※混雑状況によっては、観覧を制限する場合がございます。
■日時:10月12日(日)13:30~
■MC:大抜卓人

(こちらのイベントは終了いたしました)
♫ DJ OSAKA STATION ♫



現役DJによるオールジャンルパフォーマンスイベントを開催。
あなたからの「この曲聴きたい!」というリクエストに応えながら「時空の広場」を熱く盛り上げます!音楽でつながる夜を楽しみましょう♪
■開催日時:10月9日(木)・10日(金)18:30〜20:30
(こちらのイベントは終了いたしました)
♫バーチャル大阪駅 4.u×ご当地アイドル秋の大文化祭!


全国のご当地アイドル12グループが、大阪駅でライブパフォーマンス!ご当地自慢などのトークタイムもあり、彼女たちの元気と魅力がたっぷり詰まった一日に。さらに、グッズ販売や「バーチャル大阪駅 4.uタイアップ企画」の発表などもありますので、ぜひ遊びに来てくださいね ♪
■開催日時:10月11日(土)11:00~
11:00~11:05 オープニング
11:05~11:35 天空音パレード<大阪府>
11:35~12:05 Chu-Hapi♡<北海道函館>
12:05~12:35 Lydian Siroop<島根県>
12:35~13:05 めたセン<福岡県>
13:05~13:35 Star☆T<愛知県豊田市>
13:35~14:05 Chance Movement
14:15~14:45 June bride♡~6月の花嫁~<京都府>
14:45~15:15 dela<愛知県名古屋市>
15:15~15:45 せのしすたぁ<福井県>
15:45~16:15 WELIT<愛媛県>
16:15~16:45 蜂蜜☆皇帝(はちみつエンペラー)<岐阜県>
16:45~17:15 BABEL<兵庫県姫路市>
(こちらのイベントは終了いたしました)
♫松井咲子・けいちゃんスペシャルピアノコンサート♫

ストリートピアノの世界で誰もが知る超人気YouTuberのけいちゃんとフジテレビ「芸能界特技王決定戦 TEPPEN」で5回の優勝を誇るタレントの松井咲子が登場!音楽と驚きが詰まった、特別なひとときをお届け。 ※会場内でのカメラ・ビデオ撮影はご遠慮いただきますようお願いいたします。
■開催日:10月12日(日)15:30〜16:10(松井咲子)/ 17:00〜17:40(けいちゃん)
♫旅する世界の音楽フェス♫

EXPO OSAKA STATIONのクロージングイベントとして、
世界各国(アメリカ・南米・アフリカ・ヨーロッパ・サウジアラビア)にルーツを持つアーティストが集結!特別な音楽の旅に出かけてみませんか?
■開催日:10月13日(月・祝)11:00~15:30
① 11:00–11:35 Clap Stomp Swingin’ (アメリカ)
② 12:05–12:40 フローレス・デュオ (南米 ペルー)
③ 13:10–13:45 マンデ・トリオ (アフリカ ブルキナファソ/マリ)
④ 14:15–14:50 かとうかなこカルテット(ヨーロッパ)
⑤15:10ー15:25 Abdulrahman sami (サウジアラビア)
⑥15:25ー15:30 フィナーレイベント
(こちらのイベントは終了いたしました)
♫わたしの推し曲リクエスト♫
「時空の広場」で好きな音楽をミュージックビデオとともにお楽しみいただけます!
広場内の二次元コードを読み取り、約19万曲の中からあなたの好きな1曲をリクエストしましょう♪
みんなのリクエストした曲に「いいね!」やコメントもできます♪
※リクエストが集中している場合、再生までに時間がかかることがあります。

いっちゃん、新しいやつ