OSAKA STATION CITY GUIDE

do-ya?[ドーヤ?]

紅しょうが・熊元プロレスを夢中にさせるのは誰だ? 大阪ステーションシティの渾身デートプランに祇園・木﨑「僕のほうこそキュンキュンした」【do-ya?編】

どうやろ

街の空気が少しずつ冬の匂いをまといはじめ、さまざまなイベントが増えるなか、「誰かと出かけたいな」と思う季節がやってきました。そんなときにオススメなのが、JR大阪駅直結の大阪ステーションシティ! グルメもプレイスポットもそろっちゃう“万能デートスポット”なのです。

今回は、吉本興業のオウンドメディア「FANYマガジン」とのコラボ企画として、祇園・木﨑太郎、20世紀・木本悠斗、フースーヤ・田中ショータイムという大阪・よしもと漫才劇場(マンゲキ)が誇る“デートの達人”たちが、紅しょうが・熊元プロレスに大阪ステーションシティのデートプランを提案! 後半の【do-ya?編】では、祇園・木﨑が “大人の上質デート”を提案します!

出典: FANY マガジン

吉本興業のオウンドメディア「FANYマガジン」と、大阪駅周辺のオススメをガイドするオンラインマガジン「do-ya?」のコラボ第6弾となる今回はデート企画!誰が熊プロのことをいちばんキュンキュンさせることができるのでしょうか!?

【ファニマガ編】

祇園・木﨑が本気を見せるホテルのアニバーサリーディナー

食べて遊んで、うめきたグリーンプレイスでのデートを満喫した熊プロを迎える3人目は祇園・木﨑です。向かうのはJR大阪駅直結のホテルグランヴィア大阪の19階にある「フレンチレストラン フルーヴ」。木﨑が熊プロを窓辺の特等席へとアテンドすると、目の前には梅田の絶景が広がります。

出典: FANY マガジン

熊プロ (景色を眺めて)はぁ~、素敵やな~。

木﨑 「アニバーサリープラン」は、カップルやご夫婦の方がよく利用されるプランって聞いて、今日にぴったりかなって思って。景色もいいし、本当に記念日に来たいと思えるよね。

僕は「ホテルグランヴィア大阪」さんには、宴会ルームのほうに営業でよく来させてもらってるんやけど、なじみのある場所やから「熊ちゃんとデートするならグランヴィア大阪さんやな」って思って。これまで、フロントは何度も訪れたことがあるねん。

熊プロ フロントまでは、ね(笑)。

出典: FANY マガジン

木﨑 19階まで来たのは今回が初めて。景色がすばらしいなぁ。きっと夜景もきれいやろうな。目の前に大きいビルもあるし、大きい女性もいるし。

熊プロ 関係ないからね(笑)。木﨑さんには、思えば大阪時代からずっとお世話になってきましたね。

木﨑 熊ちゃんの部屋を掃除したこともあったなぁ。

熊プロ 初めて私の部屋を掃除してくれたのも祇園さんでした。

木﨑 8時間くらいかかったかなぁ。

木﨑がチョイスした「アニバーサリープラン ~思いがけない喜びを~」1人12,000円(税込)は、記念日にぴったりです。コースはアミューズ・ブーシュから始まります。続いて季節の前菜、鮑とトリュフのリゾット、お野菜のスープ(月替わり)、シェフのおすすめ本日の魚料理、お肉料理(月替わり)。さらに特別デザートがつくのですが、こちらは後ほどのお楽しみ……。

出典: FANY マガジン

木﨑 11月のお肉料理は「フリカデル」っていうフランス風ハンバーグらしいわ。素材の味を生かしたシンプルなハンバーグで、サラッとしたマスタードソースでいただくで。

熊プロ うん、確かにシンプルにおいしい! このソースがまたよく合いますね。それにしても、木﨑さんと出会って長いですけど、このコース料理が出てくるまでの待ち時間が、これまででいちばんよくしゃべりましたね。木﨑さんのおかげで、目の前に見えるビルがより大きく見えます。

木﨑 誰が小さいねん。

熊プロ 「アニバーサリープラン」、すごくいいですね。誕生日や結婚記念日だけじゃなく、本当に何気ない日でも「アニバーサリー」と呼べば思い出の日になりますので、いつでも来たいなと思えます。

「アニバーサリープラン」の特別デザートは、「炎の演出 フランベデザート」。この日は「ぶどうのフランベ アイスクリーム添え」です。目の前で炎が上がる演出に、2人とも「わぁ~!」と大興奮! 演出だけでなく味も格別です。

出典: FANY マガジン

熊プロ うま~! ぶどうの味がめっちゃ濃い!

木﨑 フランベしたからかな? 甘みも際立つし、香りもすっごいいいね!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

そして最後はプチ花束のサプライズも。キリッと凛々しい顔で手渡す木﨑と、ほんのり照れくさそうな熊プロでした。

店舗概要
「フレンチレストラン フルーヴ」
住所:大阪市北区梅田3-1-1 ホテルグランヴィア大阪 19F
電話:06-6347-1437
営業時間
[朝食]7:00~10:00(最終入店 9:30)
[ランチ]平日11:30~15:00(L.O.14:00)、土日祝11:00~15:30(L.O.14:00)
※土日祝のご予約は11:00~、または13:30~
※混雑時は2時間制
[ディナー]平日17:30~21:30(L.O.20:00)、土日祝17:00~21:30(L.O.20:00)
※2日前の12時までの予約制
※年末年始等の特別期間は、営業時間が変更となる場合があります。
定休日:不定休
※詳細はこちらから。


「めっちゃ軽くてサクサク食べられます!」

続いて木﨑がアテンドしたのは、「ルクア イーレ 10F カフェ ラ・ポーズ 」。フランス菓子の名店「ラ・ポーズ」が伝承してきたこだわりの製法で焼き上げる、ふわふわでとろけるようなフレンチスフレパンケーキが名物です。

2人がオーダーしたのは「フルーツパンケーキ」1,980円(税込、ドリンク別)。フレンチスフレパンケーキにトッピングされているのは、3種のフレッシュベリーにたっぷりの100%純国産生クリームです。さらに、いちごのコンポートやベリーソースがふんだんに使われています。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

木﨑 うわ~、プルップルンで柔らかいですね。甘いねんけど、ちっともしつこくなくて、どんどん食べられる!

熊プロ 表現が合ってるかわからないですけど、なんかショートケーキに近い軽やかさというか……とにかく、めっちゃ軽くて、サクサク食べられます!

出典: FANY マガジン

店舗概要
「ルクア イーレ 10F カフェ ラ・ポーズ」
住所:大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ 10F ルクアダイニング
電話:06-6454-1110
営業時間:11:00~22:30(L.O.21:30)
定休日:不定休(ルクア イーレに準ずる)
※詳細はこちらから。


熊プロのハートを射止めたのはどのプラン?

木﨑 結果発表~!

熊プロ・木本・田中 わぁ~!!(拍手)

木﨑 さぁ、すべてのデートプランが終わりました。では、熊元プロレスさん! いちばんよかったデートプランは……誰でしょうか!?

出典: FANY マガジン

熊プロ よかったのは……木﨑さんです!

木﨑 よっしゃー! 理由もいただいていいですか?

熊プロ 理由は、いらんことをしなかったからです。

木本 僕もいらんこと、しなかったですけどね?

熊プロ 木本は同期ということで照れくささがあるからか、それを隠すためのボケが多かった。

木本 わ~、それ恥ずかしいな! 

熊プロ あと、私の口の中に食べ物が入ってるときに、「あ~ん♡」とか言って口元に食べ物を運んでくるのもよくなかったです。

田中 それは最悪や(笑)。

熊プロ ショータイムには荷物を持たされましたし、ピザカッターでピザを切らされました。小さくボケてくるところもたくさんあり、芸人としてはすばらしいんですけど、ちょっと胸キュンというわけにはいかなかったです。でも、私は楽しませようとしているのはわかりました。

木﨑 僕は結婚してからというもの、デートというデートをしたのが久しぶりで……。なんというか、僕のほうこそキュンキュンさせていただいたなって。

出典: FANY マガジン

熊プロ あの、ごめんなさい! 私のコメントで、キュンキュンしたっていうのは言ってなかったと思うんで、「僕のほうこそ」っていうのは、会話が成り立ってないと思うんですけど。「いらんことをしなかったから」と言っただけです。

木﨑 え? いらんことっていうのは?

熊プロ 本当に、無駄話もなく、必要最低限な会話だけで、感想もスムーズにまとめていただけたっていうのがすごくよかったなと思いました。ハンバーグもちゃんと切って、きれいに食べられているな、と思って見ていました。

木﨑 え……? デートでキュンとしたポイントとかは?

熊プロ デート企画と聞いていたので期待していたんですけど、今日は一度も胸は高鳴らず、でした。ほんと、「フレンチレストラン フルーヴ」の「炎の演出 フランベデザート」のときのフランベで、一瞬ドキーッとしただけです。

木﨑 あのフランベだけ? たしかに炎が上がってドキーッとしたけど!

熊プロ 最後に、これだけは声を大にして言いたいです! 3人が立ててくれたプランは置いといて……お店は全部、本当に! すばらしかったです!

そして、クリスマスデートにおすすめ! この冬の大阪ステーションシティは、“光と音の饗宴”で彩られます。

時空の広場と大階段を中心に、きらめくイルミネーションと音楽が織りなす幻想的な空間「Twilight Fantasy 2025」が11月21日(金)~12月25日(木)まで開催中。街全体を包みこむように流れる光のリボンや舞い上がる音符――音のモチーフが夜空にリズムを描き、訪れる人の心にあたたかな記憶を刻みます。

今年は、生誕55周年となる「バーバパパ」とFM802 RADIO CRAZYとのコラボレーションを実現。家族で楽しめるバーバパパゾーンやアーティストと繋がるRADIO CRAZYゾーンなど、世代を超えて心が弾む体験が満載です。

開催概要
期間:2025年11月21日(金)~12月25日(木)
場所:JR大阪駅・大阪ステーションシティ 5F「時空(とき)の広場」、大階段ほか

ほかにもオススメのデートスポットがいっぱい!
前半の【ファニマガ編】では、20世紀・木本悠斗とフースーヤ・田中ショータイムが、それぞれ“技あり”のデートプランを披露しました。こちらも、ぜひデートのご参考に!!

【ファニマガ編】

大阪・梅田で知っといたら得するで!特集

まだ行ってへんの?うめきた新エリア特集

ひとりでも多人数でも!梅田ではしご酒特集

0円で利用できる!大阪・梅田のパブリックスペース特集